• 一般歯科 予防歯科
  • インプラント
  • 審美歯科
  • ホワイトニング
  • 歯周病治療
治田歯科医院 アクセス

アクセスマップ 浜松町駅前

〒105-0013
東京都港区浜松町2-5-4
秀和浜松町駅前ビル2階
JR浜松町駅南口改札を出て、S5階段
(金杉橋方面出口)降りたすぐ前
治田歯科医院 院長ブログ
デンタルローン

歯周病とは

歯周病とは、口の中の細菌の感染によって引き起こされる歯ぐきの炎症性疾患です。
歯と歯肉の境目の溝である歯周ポケットの清掃が行き届かないでいると、そこに残った食べかすに口の中の多くの細菌が停滞し、歯垢を作り出します。それがだんだん蓄積して歯肉の辺縁に炎症を起こします。やがて細菌の固まりの歯垢を唾液中のカルシウムやリンが石灰化させて、歯ブラシでは取り除けない歯石にしてしまいます。歯石の表面はザラザラなため、そこにまた歯垢が停滞しやすくなり、さらに蓄積して炎症が進んでいきます。
最初のうちは歯ぐきが赤くなったり、歯ブラシで出血したり、少し腫れたりする症状がありますが、痛みはほとんどありません。
しかし、進行すると歯と歯肉の境目の歯周ポケットが深くなり、歯を支えている土台の骨の歯槽骨が溶けていき、歯が動くようになり、疲れると腫れて痛んだり、咬むと痛んだりするようになり、最後は痛くて咬めなくなって抜歯をしなければいけなくなってしまう病気です。

治療例

歯周病の治療は、進行時期によって主に3つの方法が選択されます。

1.スケーリング(初期の歯周病)

初期の歯周病では、歯垢や歯石の付着している部分が、歯ぐきの上や歯周ポケットの内側のごく浅い部分に付着しているため、歯石や歯垢を取り除く器具である、超音波スケーラーやハンドスケーラーなどを使用して取り除きます。麻酔の必要はありません。

2.スケーリング、ルート・プレーニング(初期~中期の歯周病)

スケーリングを実施した後、スケーリングだけでは、取りきれないような歯ぐきの少し深い位置にある歯垢や歯石を、歯ぐきに麻酔をしてからハンドスケーラーで取り除き、さらに歯石が付いていた根の表面を歯垢や歯石が付着しにくいように滑沢な面に仕上げます。

3.フラップ手術(中期~末期の歯周病)

スケーリング、ルート・プレニングでは、歯と歯ぐきの隙間にハンドスケーラーを挿入して、歯ぐきの中の歯垢や歯石を、主に手探りで取り除きますが、フラップ手術では、麻酔後に歯の周囲の歯ぐきを切開して、歯周ポケットの奥の汚れである歯垢や歯石を直視下でスケーラーを使用して取り除きます。

歯石を除去してきちんと歯ブラシをすることにより健康な歯茎をとりもどせます

歯周病のセルフチェック

〜思いあたる症状をチェックしてみましょう!〜

  • □ 朝起きたとき、口の中がネバネバする。
  • □ ブラッシング時に出血する。
  • □ 口臭が気になる。
  • □ 歯肉がむずがゆく、時々痛い。
  • □ 歯肉が赤く腫れている(健康的な歯肉はピンク色で引き締まっています)。
  • □ かたい物が噛みにくい。
  • □ 歯が長くなったような気がする。
  • □ 前歯が出っ歯になったり、歯と歯の間に隙間ができてきた。食物が挟まる。
  • 上記の項目3つあてはまる:油断は禁物です。ご自分および歯科医院で予防するように努めましょう。
  • 上記の項目6つあてはまる:歯周病が進行している可能性があります。
  • 上記の項目全てあてはまる:歯周病の症状がかなり進んでいます。